ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月27日

エイを食う

こんばんは。



エイを釣った翌日は大雨でして、バケツエイがヒラヒラしていたのを確認して1日放置。
翌日バケツを覗いたら


「ありゃ、死んでるビックリ



死後硬直していたのでニオイをクンクン。。。
「アンモニア臭はしてないね~。」


という事で


















キューピー3分クッキング














まずは表面のヌメリをタワシで軽くゴシゴシ。




ささっと解体
エイを食う
真ん中と尻尾はサヨナラ~。




ヒレの皮の裏表を剥ぐ。
エイを食う
切れ目を入れて、キッチンペーパーでやると楽に出来ます。


いいね~エイヒレ!
エイを食う
皮は思った以上に気持ち良く剥がれるよ。


これを一口サイズに切り分けます。
エイを食う
セブンイレブンで買った唐揚げ粉~♪





おやおや~。 八つ橋?
エイを食う



エイ「おかみさーん!カラッと揚げてくださいよー!」エイを食う
チェリー「あいね!」




でけた。
エイを食う
ちょっと揚げすぎた感がありますが(笑) こりゃーつまみだね。




アツアツ、カリカリをサクッと食べてみる。




















旨い!!












衣の香ばしさとヒレの食感、鳥ナンコツを優しくした感じ。
ビールが飲みたくなって「1番絞り、1番絞り。。。無いじゃん汗冷蔵庫をあさる。



シャクシャクした中にもコラーゲンが豊富ってのも分かる気がします。
何でもエイにはヒアルロン酸も含まれているらしく、美容や健康にも最高にいいですね。
エイ食べて皇潤(こうじゅん)飲んだら年寄りもスキップしはじめそうだね~(笑)



近くにいた父親に食べさせると
「おっ、これは美味しい!」
残りを全部取り上げられてしまいました(汗)






心配した臭みも無く、美味しくいただけました。
今度釣れたら端っこのヒレは唐揚げ、身に近い方は煮物で食べようと思います。





同じカテゴリー(釣りのお話)の記事画像
浜名湖 DE マゴチ
ストライクヘッド復活!
大潮?サーフ
真夏の遠州灘サーフ
座布団ヒラメ&青物サーフ
サーフでの確率が厳しい?
同じカテゴリー(釣りのお話)の記事
 浜名湖 DE マゴチ (2017-06-06 13:41)
 キス のお誘い (2016-12-30 18:01)
 ストライクヘッド復活! (2016-12-28 19:44)
 大潮?サーフ (2016-08-02 18:56)
 真夏の遠州灘サーフ (2016-07-25 18:22)
 座布団ヒラメ&青物サーフ (2016-06-28 14:31)

この記事へのコメント
エイ

うまし ですよネ

オイラは お店でしか 食べた 事無い けど
熱々 ハフハフして食べたら たまりませんね.
オイラの ポイントは エイの 良い時期に なると
いっぱい 目撃します
今度は 食べる目線で 観察します(笑)

けっこう 小さいやつでも 重量タップリで

上げるの 大変では?

今週は 爆風続きで ルアーが 前に飛ばず(笑)
横やら なんやら
違う 所に(笑)

そちら風は どうですか?
Posted by 風 at 2011年04月27日 21:45
風さん>エイ、しょっちゅうは要りませんが(笑)
たまたま釣れたら食材として処理してやって下さいな。
エイは場所によってはデパ地下に売ってたり、市販の食材として普通に販売されてるみたいですよ。新鮮なエイヒレが食べれるのは、釣り人の特権かも(笑)
こちらも今夜は暴風です。
週末にならないと風、収まらないかもですね。
Posted by Cherry♪♪ at 2011年04月27日 22:28
キャッチ&イートしてますね(笑)
私も、煮て食べた事がありますよ~
ゼラチン状でびみょ~でしtが、お肌にはよろしいかと!

エイの肝、料理店で食べた事がありますがメチャメチャ旨しです!
Posted by たかしゃっぽ at 2011年04月29日 09:39
たかしゃっぽさん〉煮ましたか。味は淡白そうなので、どんな感じになるか興味津々です。
唐揚げはオツなもんでしたよ。
キモ刺しは特に美味だと聞いてます。
内蔵系の生は今だ食する勇気が無いヘタれなんです。
エイって食べた事ある人が意外に多いんですね( ̄∀ ̄)
Posted by Cherry♪♪ at 2011年04月29日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。