2017年06月06日
浜名湖 DE マゴチ
ご無沙汰しております。
やっと・・やっと
女釣師、昨夜始動いたしました。
去年は声帯炎&気管支炎で長期ダウン。
今春は腰の悪さから来る「歩行困難」に見舞われ、今だ整形外科通い。
釣りどころじゃなく、踏んだり蹴ったりの日々でした
びっこ引いてでもサーフに行きたいの所ですが、とりあえずシーズン・インな夜の浜名湖に浸かって来ました。
釣れるかも分からないので適当にルアーを突っ込み
ロッドも廊下に立てかけて、放置してあった物をそのまま持って行きました(笑)
道具いじりも面倒臭いし、リールに巻いてたの(根掛かり強気の)ナイロンラインだった(笑)
まったりと現地到着。
浜名湖も釣れてないのでしょうか?
ルアーマンも餌師も居ない無人の貸切です。
濁りも無く、若潮の怪しい月夜。
下げなのに浜名湖は満タン、ダ~~ブダブ。
背丈1メーター+55センチしかない私はあまり前に出れません。
様子が分からないのでトップから引いていきますが、全くの無反応・・・
タナを下げてサスペンドミノーでプリプリ~っとやるも、これまた無反応。
サクッと時間だけが過ぎて行きます。
「おいおい
チヌもシーバスもおらんのか?」
仕方無いのでお気に入りのジャクソンアスリートに変えてダラダラ引く事2投目。
手前に来た瞬間・・・
「ザバーッ!!」
おおーっ!下から来たー
イキナリ目の前だったのでチョイ焦る。
ズンズンと重さがあるものの、引きが変?
チヌのような凶暴なゴンゴン引きでも無く、シーバスのようなブイブイの引きでも無い。
「えっ?何が釣れたの??」
ライトで照らすと、この人 ∈~(・――・)~∋

アスリートをバックリハーモニカ飲み。
浜名湖にお住まいのマゴチンでした。

昼間のボートワインドならともかく、夜の浜名湖陸ッパリでこんなのが釣れるの??
思いもよらない魚に、かなり動揺したのです。
結局この後は潮の流れが変わり、魚っ気がなくなりましたので
早々に納竿いたしました。
割といいサイズだった。

サーフでなく、浜名湖の方で今年初のフラットのキーパーサイズが出ました。
まぁ、狙って釣った魚ではないので交通事故みたいなものでしたが
マゴチが来て無かったら昨夜は丸坊主です。
水温は高かったので湖内は初夏になっているようですが、いつもの魚の入りが少ないような。。?
本当に浜名湖は良く分からん。
ウェーダーの右足に穴が開いてたようで(笑)
靴下ビショビショ。 何とかせねば。
♪♪ータックルー♪♪
ロッド :TENRYU Masterplan MP90L
リール :SHIMANO TWINPOWER C3000Mg
ライン :VARIVAS ゲーム ナイロンライン2.5号スナップ直結
やっと・・やっと
女釣師、昨夜始動いたしました。
去年は声帯炎&気管支炎で長期ダウン。
今春は腰の悪さから来る「歩行困難」に見舞われ、今だ整形外科通い。
釣りどころじゃなく、踏んだり蹴ったりの日々でした

びっこ引いてでもサーフに行きたいの所ですが、とりあえずシーズン・インな夜の浜名湖に浸かって来ました。
釣れるかも分からないので適当にルアーを突っ込み
ロッドも廊下に立てかけて、放置してあった物をそのまま持って行きました(笑)
道具いじりも面倒臭いし、リールに巻いてたの(根掛かり強気の)ナイロンラインだった(笑)
まったりと現地到着。
浜名湖も釣れてないのでしょうか?
ルアーマンも餌師も居ない無人の貸切です。
濁りも無く、若潮の怪しい月夜。
下げなのに浜名湖は満タン、ダ~~ブダブ。
背丈1メーター+55センチしかない私はあまり前に出れません。
様子が分からないのでトップから引いていきますが、全くの無反応・・・

タナを下げてサスペンドミノーでプリプリ~っとやるも、これまた無反応。
サクッと時間だけが過ぎて行きます。
「おいおい

仕方無いのでお気に入りのジャクソンアスリートに変えてダラダラ引く事2投目。
手前に来た瞬間・・・
「ザバーッ!!」
おおーっ!下から来たー

イキナリ目の前だったのでチョイ焦る。
ズンズンと重さがあるものの、引きが変?
チヌのような凶暴なゴンゴン引きでも無く、シーバスのようなブイブイの引きでも無い。
「えっ?何が釣れたの??」
ライトで照らすと、この人 ∈~(・――・)~∋
アスリートをバックリハーモニカ飲み。
浜名湖にお住まいのマゴチンでした。
昼間のボートワインドならともかく、夜の浜名湖陸ッパリでこんなのが釣れるの??
思いもよらない魚に、かなり動揺したのです。
結局この後は潮の流れが変わり、魚っ気がなくなりましたので
早々に納竿いたしました。
割といいサイズだった。
サーフでなく、浜名湖の方で今年初のフラットのキーパーサイズが出ました。
まぁ、狙って釣った魚ではないので交通事故みたいなものでしたが
マゴチが来て無かったら昨夜は丸坊主です。
水温は高かったので湖内は初夏になっているようですが、いつもの魚の入りが少ないような。。?
本当に浜名湖は良く分からん。
ウェーダーの右足に穴が開いてたようで(笑)
靴下ビショビショ。 何とかせねば。
♪♪ータックルー♪♪
ロッド :TENRYU Masterplan MP90L
リール :SHIMANO TWINPOWER C3000Mg
ライン :VARIVAS ゲーム ナイロンライン2.5号スナップ直結
Posted by Cherry♪♪ at 13:41
│釣りのお話