2011年05月15日
さわやか~♪
こんばんは。
相変わらずルアータックルは眠ったままのチェリーです。
浜名湖が釣れねぇーんだ、これが(笑)
例年より魚の入りが少ないとの話しも・・・
ちなみに去年、お師匠様が磯で釣った巨アオブダイ。

どうかしてるぞ~伊豆の磯。
磯、磯。。。。また磯行きの話しもチラホラ?
それはさておき、静岡で有名な美味しいハンバーグ(笑)
そうそう、静岡県内でしか食べられないのが「炭焼きレストランさわやか」の
げんこつハンバーグ。

創業価格ってのが来週水曜日までだとCMで言ってたので行ってきました。
ど旨い!

さらにど旨い!(笑)
熱々ジュージュー香ばしく焼けてます。

ハァ~(*´ー`*) たまらんね~。
デザートに今が旬のクラウンメロンのゼリーというのを頼んでみました。
これは凍らせた角メロン入りのグラスに、目の前で店員さんが「魔法の蜜」をかけてくれます。
クルクルとまぜていくと・・・・
あら不思議!
冷たくさっぱり甘いメロンゼリーが出来上がり。
画像はございません(笑)
気になる方は、さわやかに行って召し上がってみてください。
この魔法は200円です。
相変わらずルアータックルは眠ったままのチェリーです。
浜名湖が釣れねぇーんだ、これが(笑)
例年より魚の入りが少ないとの話しも・・・
ちなみに去年、お師匠様が磯で釣った巨アオブダイ。
どうかしてるぞ~伊豆の磯。
磯、磯。。。。また磯行きの話しもチラホラ?
それはさておき、静岡で有名な美味しいハンバーグ(笑)
そうそう、静岡県内でしか食べられないのが「炭焼きレストランさわやか」の
げんこつハンバーグ。
創業価格ってのが来週水曜日までだとCMで言ってたので行ってきました。
ど旨い!
さらにど旨い!(笑)
熱々ジュージュー香ばしく焼けてます。
ハァ~(*´ー`*) たまらんね~。
デザートに今が旬のクラウンメロンのゼリーというのを頼んでみました。
これは凍らせた角メロン入りのグラスに、目の前で店員さんが「魔法の蜜」をかけてくれます。
クルクルとまぜていくと・・・・
あら不思議!
冷たくさっぱり甘いメロンゼリーが出来上がり。
画像はございません(笑)
気になる方は、さわやかに行って召し上がってみてください。
この魔法は200円です。
Posted by Cherry♪♪ at 20:20│Comments(4)
│女の子の日常生活
この記事へのコメント
こんばんは~!
創業価格中幾度と入店断念した私です(残念)
ど旨い! ホントど旨いらぁ~(笑)
食べたくなっちゃいました。
創業価格中幾度と入店断念した私です(残念)
ど旨い! ホントど旨いらぁ~(笑)
食べたくなっちゃいました。
Posted by たかしゃっぽ at 2011年05月16日 19:27
たかしゃっぽさん>創業価格はお徳ですから、行くなら狙ってド~ゾ(笑)
さわやかのハンバーグを食べると、他のファミレスのは食感がやわらか過ぎると思っちゃいます。
あえて言うなら「びっくりドンキー」は美味しい部類かな?(笑)
さわやかのハンバーグを食べると、他のファミレスのは食感がやわらか過ぎると思っちゃいます。
あえて言うなら「びっくりドンキー」は美味しい部類かな?(笑)
Posted by Cherry♪♪ at 2011年05月17日 02:15
「炭焼きレストラン さわやか」は、なぜ静岡県内だけなんでしょうかね?被害はどうでした?台風15号が来る前に嫁と富士山をデジカメ写真で撮りながらドライブした靜岡県東部地方の情報を記事にしました。「炭焼きレストラン さわやか」で、げんこつハンバーグを食べてきました。
Posted by 智太郎 at 2011年09月24日 18:07
智太郎さん>どうもはじめまして。
さわやかは、オーナーが手広くやらず「静岡県内だけで展開していく方針」で経営していると聞いた事があります。
<地元の味としてやっていく>こだわり?なのでしょうか?
台風15号来ましたね~(笑)
県西部はもともと西風強風地域なので、普通の台風なら、それに「雨+」位の感覚で終わっちゃうんですが・・・・
アンテナ屋と屋根屋が多忙になったようです。
ちなみにさわやかは、毎月「10」のつく1週間は創業価格で安くなります。
さわやかは、オーナーが手広くやらず「静岡県内だけで展開していく方針」で経営していると聞いた事があります。
<地元の味としてやっていく>こだわり?なのでしょうか?
台風15号来ましたね~(笑)
県西部はもともと西風強風地域なので、普通の台風なら、それに「雨+」位の感覚で終わっちゃうんですが・・・・
アンテナ屋と屋根屋が多忙になったようです。
ちなみにさわやかは、毎月「10」のつく1週間は創業価格で安くなります。
Posted by Cherry♪♪
at 2011年09月26日 17:55
