ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月12日

釣り車

いや~連休は雨ですね。 
雪の場所も多いみたいですが、気温が高いせいか?こちらは雨でございます。


ワンコと遊びながらテレビをつけると、目に飛び込んで来たのは
「ものまね紅白歌合戦!」
山本リンダに笑いながら、ついつい最後まで見てしまいました(笑)
以前「ものまねのショー」みたいなのを2回ほど見ましたが、実はテレビより直接見たほうが面白いもんなのです。 ものまねで営業を回ってる人って歌が上手い人が多いんですね。
そういえば、最近[針すなお]の絵が出てこないなぁw





さて、釣行の相棒でもあるマイカー車の車検がありまして、台車のワゴンR(新車だった)で走りまわっていました。
釣り車
釣りを始めて飛躍的に伸びた走行距離。。。。
タイヤ4本、バッテリー、ブレーキ関係全部交換。
純正CDもダメになってカロッツェリア?とやらに交換して17万の出費 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ディーラー時代の友達にお願いしたので、これでも安くやってもらったのです。
(まともにやれば20万超えだった)




2日間ほど台車で過ごしたのですが、何とかならないのか
「静岡県のダメダメFMラジオ」
ずっと思ってたんだけど、いつもながらまるでAMレベルの内容。
東京や神奈川とかに行けば洋楽とか邦楽とかジャンジャン流している局があってCDいらずなんですけどね。 名古屋へ行けば、やっぱFM音楽が充実してるし。
何で静岡のFMはパーソナリティがずっと話しばかりしてるのかね?
やっと洋楽を流したと聞いてたらすぐフェードアウトして、まーた天気の事とか喋ってるし怒






忘れもしない、1番参ったのはFM局で
「押し花もみじ01講座」
みたいなのをやった時(笑)
30分近く押し花について、ず~~~っと話しをしてるんです。
押し花についてパーソナリティがリスナー?のおばさんに電話をして


「もしもし~XXさん、押し花は何年位やってるのですか?」

おばさん「そぉーですね~あたしは、かれこれO△*X・・・」


「あれっ?AMにしてあったっけ!?」
良く見ると、たまに音楽も流す静岡の某FM(笑)
他県へ行くとパーソナリティとかも曲の間に少し話すだけで、しかも英語とかで洋楽とか紹介してるんですよね。
「やっぱこっちのFMずっと聞いてられん怒 
プンプンしながら台車で運転してました(笑)
今、聞きたい良い曲とか無いからFMが充実してくれると本当にありがたいんですけどね。


そう思っている静岡県民は私だけでしょうかね?ww





さて、週末はどう過ごそうかな。。。。r(-◎ω◎-) 考え中.....















同じカテゴリー(最近の出来事)の記事画像
新年さくらんぼ生存報告
カールが浜松で
冬の匂いか、春の匂いか・・・
夜桜
釣り糸は役に立つ?
短い秋を堪能してます
同じカテゴリー(最近の出来事)の記事
 新年さくらんぼ生存報告 (2018-01-09 16:03)
 カールが浜松で (2017-08-25 19:25)
 冬の匂いか、春の匂いか・・・ (2016-01-05 18:55)
 夜桜 (2015-04-02 21:47)
 釣り糸は役に立つ? (2015-03-28 20:09)
 短い秋を堪能してます (2013-11-05 17:38)

この記事へのコメント
静岡恐るべし(;゜〇゜)
Posted by いえろー at 2011年02月12日 04:01
はじめまして いつも楽しく読まさせて貰ってます♪
 私が釣りを始めた頃は、女で釣り?という時代でした・・・
今では 女性でも珍しくない釣り社会になり、もう少し、いや、 
もっと若ければ と、思うこの頃てす(体力がついていかないのです(泣))
 10年位前までは 雨が降ろうが、風が吹こうが せっせと通ってました 浜名湖に・・・今は冬眠状態で Cherryさんのブログで自分も釣りに行ってる気分を勝手に味わってます。
長文になりますが 同感です こちらのラジオ局! この前も 同乗者にAMに変えた?って聞いたぐらいです 今までRADIO-iがあれば、CDいらずだったのに、無くなって ・・・・・
Posted by 釣りばあー at 2011年02月12日 10:12
いえろーさん>凄いだろ~(笑)
今度、静岡においでよ。 
1日中,素敵な静岡のFM聞かせてあげるからさww



釣りばあーさん>コメントありがとうございます(^.^)
浜名湖の釣り場でも、釣りをしている女性を見かけるようになりました。
前は竿を持ってる女性が珍しかったのか?ビックリされたり、ジロジロ見られたりした時もあったんですよ(笑)
「RADIO-i」ありましたね~。
音楽を良く流してくれたのでCDが聞き飽きたら聞いてました。
そういうのFMが無くなるようでは、まだまだ駄目ですよね。。。
Posted by Cherry♪♪ at 2011年02月12日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。