2011年02月10日
雨の釣行
こんばんは。
夜更かし鼻声のチェリーです。
さて、日付が変わってしまいましたが昨日の釣りんぼ話しを。
この前の浜名湖釣行では想像してた以上に潮の流れが何か変だった?
よくよくタイドグラフを見てみると
「あれ?今日は何日だったっけ??」
携帯を見ると8日!
そうです。
週末3日間寝込んでいたせいか、日にちの感覚が大幅にズレていたのです
絶句しながら「今日は西へ行こうか東へ行こうか・・・・」
意のおもむくまま東のボラ釣りに行く事に(笑)
夜、現場に着くと雰囲気が良い上に無風&暖かい。
支度をしていると、どこからともなくネコちゃん
がやってきて甘えてきます。
う~む、可愛いんだけど・・・・「ネコが居る時には魚が釣れない」
という100%確率のジンクスが頭をよぎります。
「可愛いけど、頼むよ~(汗)」
そんな事はお構いなしにニャンコ
は足元8の字にまとわりついてきます(笑)
数回投げてはみますが >゜))))彡 は居るようですが、反応が渋い。
その間、猫はと言うとタモの横でお座りしちょります(賢いなぁ~)
この夜は暖かすぎてダウンを着ていると汗ばむ位。
暑いので1枚脱ごうとした瞬間、何と雨がパタパタ降って来たではありませんか。
「あれ?週間天気予報では雨マークは無かったと思ったけど。。。」
急いでカッパに着替えて釣り再開。
ネコニャンも雨でどこかに行ってしまいました。(これはチャーンス!)
その直後、ゴゴッ! 竿がグイーンと気持ちよく曲がります。
ヨーシッ!とグイグイ寄せて巻いてくると
まずはお土産の1尾ゲッチュー♪

(写真では外れてしまっていますが、ハニトラがちゃんと口に掛かっていましたヨ~)
辺りを見渡し「ヨシ!猫は居ないな・・・(笑)」
その後、1尾をバラして場所を移動。
移動先でさらに1尾を追加して雨がやんだのでカッパを脱ぐとまた雨が・・・・
もう面倒臭いのでバスタオルを頭からかぶっての釣り。
このあたりからボラを釣りに夢中になってしまい、すっかり漁師モードにスィッチが入ってしまいました。
ヘッドライトを装着した髪はボッサボサだし、長靴に首にはバスタオルを下げて殿方には見せられない状態です(笑)
途中何回か痛恨のバラシがありましたが、自分の感度が悪くても竿の感度がとても良いので、その点は相当助けられています。 量販店でも置いてあるメジャクラのPEエボリューション。
自分に合っているんでしょうか?気に入っているのです。
一言で言うと。。。。「釣ってて、もの凄く楽しい竿」とでも言いましょうか。
決して高級品とかでは無いんですけど、上手く説明出来ませんが楽しいロッドです(笑)
なので長さ違い、硬さ違いでPEエボリューションを何と!4本も持っています(笑)
さて、しばらくすると何者かに追われるように魚が一斉に逃げ始めました。
「??何かあったのかな?」
そのあたりに投げると。。。。。ガッ!!
「むっ!掛かったな!」
竿をブン曲げながら寄せてきた瞬間、ジャンプ2回のエラ洗いで外される。
「・・・?????あれっ??ボラってジャンプで頭なんて振ったっけ?」
良く考えると、あの大口の開けての暴れ方はシーバス(笑)
しかーし、今日の本命はボラなのでそう残念でも無いのです。
その後も小振りを2尾追加して合計4尾のお土産を釣る事が出来ました。

満足して時計を見ると真夜中!!
帰路に着きました。
翌日、親戚の家へ行き「欲しがってた近所のAさんトコにも半分ドウゾ~」と、持って行くと
叔父さん「いやいや、今回のはウチで全部頂くよ♪」
チェリー「(☉∀☉) エッ ! !」
でも帰りには長芋と切干大根をお礼に頂いてしまいました。
明日は。。。釣りに行けば何か釣れるかな?
♪♪ータックルー♪♪
ロッド :Major Craft PE Evolution PE962M
リール :SHIMANO TWINPOWER C3000
ライン :SHIMANO Power Pro 1.5号
リーダー :Daiwa MORETHAN SHOCK LEADER Type・F 25 lb
夜更かし鼻声のチェリーです。
さて、日付が変わってしまいましたが昨日の釣りんぼ話しを。
この前の浜名湖釣行では想像してた以上に潮の流れが何か変だった?
よくよくタイドグラフを見てみると
「あれ?今日は何日だったっけ??」
携帯を見ると8日!

そうです。
週末3日間寝込んでいたせいか、日にちの感覚が大幅にズレていたのです

絶句しながら「今日は西へ行こうか東へ行こうか・・・・」
意のおもむくまま東のボラ釣りに行く事に(笑)
夜、現場に着くと雰囲気が良い上に無風&暖かい。
支度をしていると、どこからともなくネコちゃん

う~む、可愛いんだけど・・・・「ネコが居る時には魚が釣れない」
という100%確率のジンクスが頭をよぎります。
「可愛いけど、頼むよ~(汗)」
そんな事はお構いなしにニャンコ

数回投げてはみますが >゜))))彡 は居るようですが、反応が渋い。
その間、猫はと言うとタモの横でお座りしちょります(賢いなぁ~)
この夜は暖かすぎてダウンを着ていると汗ばむ位。
暑いので1枚脱ごうとした瞬間、何と雨がパタパタ降って来たではありませんか。
「あれ?週間天気予報では雨マークは無かったと思ったけど。。。」
急いでカッパに着替えて釣り再開。
ネコニャンも雨でどこかに行ってしまいました。(これはチャーンス!)
その直後、ゴゴッ! 竿がグイーンと気持ちよく曲がります。
ヨーシッ!とグイグイ寄せて巻いてくると
まずはお土産の1尾ゲッチュー♪
(写真では外れてしまっていますが、ハニトラがちゃんと口に掛かっていましたヨ~)
辺りを見渡し「ヨシ!猫は居ないな・・・(笑)」
その後、1尾をバラして場所を移動。
移動先でさらに1尾を追加して雨がやんだのでカッパを脱ぐとまた雨が・・・・
もう面倒臭いのでバスタオルを頭からかぶっての釣り。
このあたりからボラを釣りに夢中になってしまい、すっかり漁師モードにスィッチが入ってしまいました。
ヘッドライトを装着した髪はボッサボサだし、長靴に首にはバスタオルを下げて殿方には見せられない状態です(笑)
途中何回か痛恨のバラシがありましたが、自分の感度が悪くても竿の感度がとても良いので、その点は相当助けられています。 量販店でも置いてあるメジャクラのPEエボリューション。
自分に合っているんでしょうか?気に入っているのです。
一言で言うと。。。。「釣ってて、もの凄く楽しい竿」とでも言いましょうか。
決して高級品とかでは無いんですけど、上手く説明出来ませんが楽しいロッドです(笑)
なので長さ違い、硬さ違いでPEエボリューションを何と!4本も持っています(笑)
さて、しばらくすると何者かに追われるように魚が一斉に逃げ始めました。
「??何かあったのかな?」
そのあたりに投げると。。。。。ガッ!!
「むっ!掛かったな!」
竿をブン曲げながら寄せてきた瞬間、ジャンプ2回のエラ洗いで外される。
「・・・?????あれっ??ボラってジャンプで頭なんて振ったっけ?」
良く考えると、あの大口の開けての暴れ方はシーバス(笑)
しかーし、今日の本命はボラなのでそう残念でも無いのです。
その後も小振りを2尾追加して合計4尾のお土産を釣る事が出来ました。
満足して時計を見ると真夜中!!
帰路に着きました。
翌日、親戚の家へ行き「欲しがってた近所のAさんトコにも半分ドウゾ~」と、持って行くと
叔父さん「いやいや、今回のはウチで全部頂くよ♪」
チェリー「(☉∀☉) エッ ! !」
でも帰りには長芋と切干大根をお礼に頂いてしまいました。
明日は。。。釣りに行けば何か釣れるかな?
♪♪ータックルー♪♪
ロッド :Major Craft PE Evolution PE962M
リール :SHIMANO TWINPOWER C3000
ライン :SHIMANO Power Pro 1.5号
リーダー :Daiwa MORETHAN SHOCK LEADER Type・F 25 lb
Posted by Cherry♪♪ at 02:08│Comments(6)
│釣りのお話
この記事へのコメント
雨にもメゲず
4本ゲット 見事ですね
病み上がりでの釣行、大丈夫でしたか?
4本ゲット 見事ですね
病み上がりでの釣行、大丈夫でしたか?
Posted by K.親分 at 2011年02月10日 10:21
K.親分 さん>本当に雨は想定外でした。
頑張って出向いて複数釣れてよかったですよ~
雨はずっと降っていましたが、気温が高く風も無かったので体調には全く影響しませんでした。 ありがたや、ありがたやです(笑)
頑張って出向いて複数釣れてよかったですよ~
雨はずっと降っていましたが、気温が高く風も無かったので体調には全く影響しませんでした。 ありがたや、ありがたやです(笑)
Posted by Cherry♪♪ at 2011年02月11日 00:08
初めて 書かせて頂きます 東京 湾奥 釣れない
釣り人 風 と 言います
憧れの 静岡県 の
女性のアングラーの方
釣行記 たのしく!
釣果 も 素晴らしく!
ありがたく 拝見させて 頂きました!
有難うございます!
オイラは 今年の 初GETが まだまだで (;o;)
又 お邪魔させて 頂きたく その 折は
宜しく お願い 致します!
昔 シンドラの赤白の 辺り
に 仕事で 行ってましたが 今は 湾奥 近辺から 動けず(笑) 失礼しました
釣り人 風 と 言います
憧れの 静岡県 の
女性のアングラーの方
釣行記 たのしく!
釣果 も 素晴らしく!
ありがたく 拝見させて 頂きました!
有難うございます!
オイラは 今年の 初GETが まだまだで (;o;)
又 お邪魔させて 頂きたく その 折は
宜しく お願い 致します!
昔 シンドラの赤白の 辺り
に 仕事で 行ってましたが 今は 湾奥 近辺から 動けず(笑) 失礼しました
Posted by 風 at 2011年02月11日 21:31
風さん>はじめまして。
釣果は・・・ボラちゃんですよ~(笑)
東京湾といえばシーバスの聖地じゃないですか~。
真冬はバチ抜けとかのイメージがありますが、最近は戻りシーバスとかも聞きますので是非とも頑張って下さいね。(^_^)v
釣果は・・・ボラちゃんですよ~(笑)
東京湾といえばシーバスの聖地じゃないですか~。
真冬はバチ抜けとかのイメージがありますが、最近は戻りシーバスとかも聞きますので是非とも頑張って下さいね。(^_^)v
Posted by Cherry♪♪ at 2011年02月11日 22:57
弁天ちゃんの乱れた姿に燃えないけど
ボラに燃えて食べれる静岡県素敵です♪
こっちでボラが釣れたら弁天ちゃんのネグリジェ姿より萎えます(T△T)
ボラに燃えて食べれる静岡県素敵です♪
こっちでボラが釣れたら弁天ちゃんのネグリジェ姿より萎えます(T△T)
Posted by 殿方 at 2011年02月12日 04:05
殿方さん>弁天という源氏名を知ってるとは!!(゜o゜)
むぅー、どこの殿方か分かったぞ~(笑)
今度、スケスケのネグリジェで浜名湖産の臭っさいボラ食べさせてあげるよん。 ムラムラするかもよ~。げらげら。
むぅー、どこの殿方か分かったぞ~(笑)
今度、スケスケのネグリジェで浜名湖産の臭っさいボラ食べさせてあげるよん。 ムラムラするかもよ~。げらげら。
Posted by Cherry♪♪ at 2011年02月12日 23:32