ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月12日

シーバスの美味しい食べ方☆

こんばんは。


すっかり忘年会シーズンですね。

最近ウチの会社で何故か流行ってんのは、ケンカ騒動を起こしたり、酒飲んでやらかしちゃった人に「海老蔵」のニックネームをつける事。

すでに2名ほど「2代目海老蔵」を襲名した男性がおられます。
ちなみに昨晩はあたくしも忘年会でして、あれこれ5杯ほど飲んで今日は頭痛でサーフはお休みしちゃいました。
シーズン最終なのに~嗚呼ウワーン


久々の飲み放題ちゅーのには、お気を付けを。。。




さて、先日サーフでゲットした鱸ですが
シーバスの美味しい食べ方☆
久々にお土産にして、魚部門の板長でもある父親に託しました。
刺身用の大きな切り身とアラに解体された魚を見て「フ~ム・・浜名湖のシーバスみたいに身にグレーが入ってないなぁ。。」などと外海の綺麗さに感心したんですが、しかしながら鱸。
何となく嫌な予感がした訳でして。。


よく見ると腹の部分にのっぺきならないモノが2匹!Σ( ̄□ ̄lll)
ガビ~~~ン!! サーフなら大丈夫だと思っていたのに・・・


せっかくの海の恵みだったので
アラはお煮付けにして、刺身の予定だった切り身は香草焼きにする事にしました。




ところで「香草焼き」と言ってもハーブだの何だの普通、日本の一般家庭には無いってもんです。
そこでわが家ではスーパーで売ってる市販の「スパイスの素」を使って焼いています。


S&B シーズニングミックス鶏の香草焼き
シーバスの美味しい食べ方☆
お値段は100円チョイです(笑)
近所のスーパーでしか見かけませんが、S&Bなので言えばどこでも取り寄せてくれると思います。

使い方は簡単。


1:切り身にしたシーバスに、このスパイスを両面にありえない程ガンガンと振りかけます。
(しょっぱくならない為、パン粉レベルにまぶします)


2:フライパンにバターとオリーブ油(あれば)を入れて中火で両面薄茶色になるまでカリカリと焼きます。(身が厚ければ途中フタをして下さい)
オリーブ油を入れるのはバターだけだと焦げ易くなるのでそれを防ぐためです。

こんな感じ。
シーバスの美味しい食べ方☆


こんがり焼けたら出来上がり。
シーバスの美味しい食べ方☆

味はニンニクと、うま塩コショウが効いていて表面はカリッと中はふっくら。
めちゃくちゃ美味しいです!
キャッチ&イートの人もいれば、フックでエラをやっちゃってお持ち帰りする人もいるかと思いますが。。。
このスパイスを使えば臭みも消えて、ご飯に合う味になりますので是非ともオススメなのです。


シーバスが釣れない時には鳥肉に使えばいいし(笑)


さて、来週は今年最後のサーフで本気釣り?をする予定です。
うーん、、シーズンが終わりに近づいているのか、どのサーフも渋いようで(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ヒラメやワラサは来シーズンになりそうな気配濃厚~















同じカテゴリー(釣りのお話)の記事画像
浜名湖 DE マゴチ
ストライクヘッド復活!
大潮?サーフ
真夏の遠州灘サーフ
座布団ヒラメ&青物サーフ
サーフでの確率が厳しい?
同じカテゴリー(釣りのお話)の記事
 浜名湖 DE マゴチ (2017-06-06 13:41)
 キス のお誘い (2016-12-30 18:01)
 ストライクヘッド復活! (2016-12-28 19:44)
 大潮?サーフ (2016-08-02 18:56)
 真夏の遠州灘サーフ (2016-07-25 18:22)
 座布団ヒラメ&青物サーフ (2016-06-28 14:31)

この記事へのコメント
||柱|´ω`;) 静岡県民ハケーン
Posted by クロネコクロネコ at 2010年12月12日 20:52
こんばんは。

サーフのシーバスはきれいだし美味しいですね(^o^)

しかし・・いましたか・・・

餌とかの影響かな~('ε')

魚部門の板長いいですね(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2010年12月12日 21:23
クロネコさん>お初です(笑)
同じ県民と同時に、同じマルチーズを飼っている~。
ちなみにメガバスのご近所に住んでいますw 
伊東さんには会った事がありませんが、何とも摩訶不思議なご縁ですね。
さきほどニャンコをじゃらして遊ばせていただきました♪あれ、いいっすね!


焼津パパさん>外で釣れた魚はいいですねー。浜名湖だと内湾になるのでどうしても潮通しが悪くてイマイチよろしく無いです。(一応、十分に食べれるレベルではありますが・・)
もしや河川とかで遊んで戻ってきた固体だったんでしょうかね?
白いコイル状の悪魔、初めて見ました(^_^;)
親は気にせず刺身でも食べていましたが、今日現在何事もなく元気で生きてるので大丈夫だったようです(笑)
Posted by Cherry♪♪ at 2010年12月13日 00:27
Cherryさん、こんばんみ~ (・∀・)ノ
メガバスの近所なんですか!! 
西ケ崎かな?
この間メガバスに遊びにいったら、お土産に赤本もらっちゃいましたよ。
(/*≧∀)/☆

マルちゃんはかわいいし、頭の良い犬ですよね(^р^)
Cherrさんとこのマルちゃんはもう寝てるかな?

プロフィールのクロネコ、あれいいでしょ(笑)
頭なでなですると鳴きますよ( ・∀・)つ〃∩ イイコイイコ

これからも宜しくです(^∀^)

焼津パパさん、どうもです(つ∀`)

静岡県民バンザーイ(○^ω'*)/
Posted by クロネコクロネコ at 2010年12月13日 01:09
クロネコさん>何ともお元気な感じな方ですね(笑)
メガバスって遊びに行けるんですか?ちょっとビックリ。
マルチーズは2匹いますが、ハウスの中でいびきかいて寝てますよw
可愛いもんです。
Posted by Cherry♪♪ at 2010年12月13日 20:05
Cherryさーん、(○^ω'*)/バンチャ


σ( ̄^ ̄;)が元気な感じですとぉ?
ただの空元気ですゎ(^р^)ニョホホ

あっ、言うの忘れてましたが、σ( ̄^ ̄;)ゎ東部住みですょ♪

いびきですかw
うちの子ゎ寝言が激しいのです…
(((;゜Д゜)))ガクブル

Cherryさんのブログ勝手にお気に入りに入れちゃぉ(・∀・)ニアニア
ダメって言われても入れるんだもん(д≦`○)
Posted by クロネコクロネコ at 2010年12月13日 20:22
にやにや。
Posted by Cherry♪♪ at 2010年12月14日 21:42
Posted by クロネコクロネコ at 2010年12月15日 02:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。