2010年12月06日
だってサーフだもん
こんばんは。
週末アングラーを襲った予期せぬ金~土曜日の嵐。
昨日の強風は何ですかぁー!\(゜□゜*)/
さすがに今日は頑張って行ってきましたよ。
遠州灘サーフ。
明け方5時すぎの国道1号線の電光掲示板に(某サーフ方面)渋滞1キロとか・・影響??それとも反動かしら??
今週。。。いや、まずは先週末のサーフのお話しから(笑)
釣り仲間と一緒に東の果てのサーフへ⇒朝まずめ異常無し

その後御前崎の釣らせ堤防の偵察に行ってみると。。。
この日偶然コノシロ(ベイト)の群れが入っていた⇒釣り人達の後ろに衝撃の映像が!!
(@。@)/まじでー!?
「大ホームランor三振試合終了」かの、バクチ御前崎港は健在。
夕方、帰り道で立ち寄ったサーフ。

日暮れまで打って⇒これまた異常無~し(笑)
翌朝、リベンジを兼ねて釣り仲間3人でサーフ。

この時を賑わせていたワラサ万博会場は混雑を極めていたようですが、そこを避けて入った所がどっこい
「ここ浅っ!」
人はわりかし入っていましたが、あまりにも魚っけが無さすぎてみなさん続々と帰っていきます
このサーフエリア、全員撃沈~。

釣り仲間と解散後、家に帰って爆寝o( _ _ )o...zzzzzZZ
見事に昼寝坊して今度は1人で近所のサーフへ。
夕まずめまでの1時間勝負です(笑)
時間が短か過ぎて勝負にはなりませんが。。。はい、完全に海岸遊びです。

竿振り終了~
迎えた日曜日ですが、朝まずめは初めて入る東サーフへ。

人気があるのでしょうか? 暗いうちから結構人がいます。
でーも、ちびちびランガンしてみたものの⇒異常無し。
1人小さいメッキが釣れた人が居た位で(浜岡じゃないですよ)周りも撃沈の様子。
一息入れるためにマックでモーニング♪

初めて食べました、モーニングセット。
お味の感想は。。。 「モスバーガーが食べたーい!!(笑)」
夕まずめまでの時間調整の為、周辺で徘徊遊び。 しかも釣り仲間2名とバッタリ出会うw
夕まずめは、またまた違うサーフへ。

ここも浅い。。

ウェーダーに着替えて海岸に向かうと、アメリカ人?らしき年配のご夫婦が交代で海をバックに記念写真を撮っておりました。
奥さんと目が合ったので「2人での写真を撮ってあげましょうか?」
ツーショットの写真を大変に喜んでくれたようで、別れ際に「アナタノシャシンモ、ゼヒ!」
何故か写真が苦手な私も被写体になってしまいました(笑)
釣りばかりでなく海には色んな出会いがありますですね。

午後の浜辺はマッタリとした自由な時間が流れています。

ここでもランガンしながら細かく探ってみたものの反応無し(泣)

後で分かりましたが、どうも日曜日は遠州灘サーフ全域で激渋だったようです。 何故~??
今シーズン、フラットフィッシュかワラサに出会える事が出来るかなぁ・・・
(*^_^;)_o/━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
週末アングラーを襲った予期せぬ金~土曜日の嵐。
昨日の強風は何ですかぁー!\(゜□゜*)/
さすがに今日は頑張って行ってきましたよ。
遠州灘サーフ。
明け方5時すぎの国道1号線の電光掲示板に(某サーフ方面)渋滞1キロとか・・影響??それとも反動かしら??
今週。。。いや、まずは先週末のサーフのお話しから(笑)
釣り仲間と一緒に東の果てのサーフへ⇒朝まずめ異常無し
その後御前崎の釣らせ堤防の偵察に行ってみると。。。
この日偶然コノシロ(ベイト)の群れが入っていた⇒釣り人達の後ろに衝撃の映像が!!
(@。@)/まじでー!?
「大ホームランor三振試合終了」かの、バクチ御前崎港は健在。
夕方、帰り道で立ち寄ったサーフ。
日暮れまで打って⇒これまた異常無~し(笑)
翌朝、リベンジを兼ねて釣り仲間3人でサーフ。
この時を賑わせていたワラサ万博会場は混雑を極めていたようですが、そこを避けて入った所がどっこい
「ここ浅っ!」
人はわりかし入っていましたが、あまりにも魚っけが無さすぎてみなさん続々と帰っていきます

このサーフエリア、全員撃沈~。
釣り仲間と解散後、家に帰って爆寝o( _ _ )o...zzzzzZZ
見事に昼寝坊して今度は1人で近所のサーフへ。
夕まずめまでの1時間勝負です(笑)
時間が短か過ぎて勝負にはなりませんが。。。はい、完全に海岸遊びです。
竿振り終了~

迎えた日曜日ですが、朝まずめは初めて入る東サーフへ。
人気があるのでしょうか? 暗いうちから結構人がいます。
でーも、ちびちびランガンしてみたものの⇒異常無し。
1人小さいメッキが釣れた人が居た位で(浜岡じゃないですよ)周りも撃沈の様子。
一息入れるためにマックでモーニング♪
初めて食べました、モーニングセット。
お味の感想は。。。 「モスバーガーが食べたーい!!(笑)」
夕まずめまでの時間調整の為、周辺で徘徊遊び。 しかも釣り仲間2名とバッタリ出会うw
夕まずめは、またまた違うサーフへ。
ここも浅い。。
ウェーダーに着替えて海岸に向かうと、アメリカ人?らしき年配のご夫婦が交代で海をバックに記念写真を撮っておりました。
奥さんと目が合ったので「2人での写真を撮ってあげましょうか?」
ツーショットの写真を大変に喜んでくれたようで、別れ際に「アナタノシャシンモ、ゼヒ!」
何故か写真が苦手な私も被写体になってしまいました(笑)
釣りばかりでなく海には色んな出会いがありますですね。
午後の浜辺はマッタリとした自由な時間が流れています。
ここでもランガンしながら細かく探ってみたものの反応無し(泣)
後で分かりましたが、どうも日曜日は遠州灘サーフ全域で激渋だったようです。 何故~??
今シーズン、フラットフィッシュかワラサに出会える事が出来るかなぁ・・・
(*^_^;)_o/━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
Posted by Cherry♪♪ at 00:43│Comments(0)
│釣りのお話