2012年03月16日
お薬110番。
元気が無いのです。
とっても元気が無いのです。
「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」というウィルスに犯されてしまいました。
アレルギーや蕁麻疹ではありません。
分かりやすく言うと、人生2度目の「水ぼうそう」にかかったという事なのです(涙)
今週になってお風呂に入っていると腰の上あたりに麻酔でもしてるような違和感が。
ゼイ肉の感覚が痺れたような?自分の身体でないような。。。変な感覚が起こったのです。
「・・・何だろう??」
それから3日後、そこを触ると硬く盛り上がった皮膚の所に赤いブツブツ集団が・・・・・・
私が元気なのをいい事に、周りは「犬のバリカンで疥癬でもなったんじゃない?」とか「ダニに食われたんだろ」とか「こりゃ~皮膚ガンだな」とか、言いたい事を言ってくれます。
湿疹だろうとオロナインを塗って放置したら、翌日から思い出したように痒みが。。。(汗)
ちょっと異変を感じたので皮膚科にGO!
先生に症状を伝えて腰のカイカイを見せると 「あ~帯状疱疹だね」。
聞けば水疱瘡を経験してもウィルスは体内に残るらしく、疲労やストレス等で抵抗力が弱った時に潜伏してた菌が暴れ出すとの事。
帯状疱疹は水疱瘡経験者しかならず、未経験者は水疱瘡の方にかかっちゃうらしいのです。
(3度目は少ないとの事)
幸いにも初期の段階だったので、飲み薬で治療する事に。(塗り薬は効き目が薄いので出されなかった)
帯状疱疹の薬5日分

何と!5390円!!
先生も薬剤師も「帯状疱疹の薬は高いです」と言ってたけど、マジど高い。
ジェネリックでも無いとか何とか。。。。。
問題はここから。
初めて昼に飲んだのですが、のどがやけに乾くので水分補給を数回。
夕方前から頭痛が出て起きていられなくなり、具合が悪く寝込む。
夜、目が覚めて食欲が無くとも空腹避けにトースト1枚焼いて晩ご飯。
2回目の薬。
頭痛が治らず早めに寝る。
寝られず1時間位した時に、冷や汗と両手の痺れが起こる。
その直後、胃からこみ上げるモノありでトイレにダッシュ!
モーレツな嘔吐。 便器抱えてゲーゲー状態・・・・・・・
「もしかして、この薬ヤバイ。。。」
お薬を飲んで、こんな事は初めてなのです。
翌日(今日ですが)皮膚科の先生に、この事を伝えると
「あきらかに薬の副作用ですね(苦笑)」
ちなみに、この薬で副作用が出る人は100人に1人位ですって。
大あたり~(泣)
帯状疱疹の薬は、たくさん種類は無いらしいのですが、違う薬を処方してもらいました。
これも合うか分からないので、とりあえず試しで2日分。
(これも同じく高額だった
)
バルトレックスとか言う薬でしたが、幸いにも飲んで何とも無いようなので相性が良かったようです。
季節の変わり目なので体調が変化したのでしょうか?
菌が居るせいか身体がおとましい(だるい)のです。
今も相変わらずカイカイですが、治ったら養命酒でも再開しようかと思っています。
とっても元気が無いのです。
「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」というウィルスに犯されてしまいました。
アレルギーや蕁麻疹ではありません。
分かりやすく言うと、人生2度目の「水ぼうそう」にかかったという事なのです(涙)
今週になってお風呂に入っていると腰の上あたりに麻酔でもしてるような違和感が。
ゼイ肉の感覚が痺れたような?自分の身体でないような。。。変な感覚が起こったのです。
「・・・何だろう??」
それから3日後、そこを触ると硬く盛り上がった皮膚の所に赤いブツブツ集団が・・・・・・
私が元気なのをいい事に、周りは「犬のバリカンで疥癬でもなったんじゃない?」とか「ダニに食われたんだろ」とか「こりゃ~皮膚ガンだな」とか、言いたい事を言ってくれます。
湿疹だろうとオロナインを塗って放置したら、翌日から思い出したように痒みが。。。(汗)
ちょっと異変を感じたので皮膚科にGO!

先生に症状を伝えて腰のカイカイを見せると 「あ~帯状疱疹だね」。
聞けば水疱瘡を経験してもウィルスは体内に残るらしく、疲労やストレス等で抵抗力が弱った時に潜伏してた菌が暴れ出すとの事。
帯状疱疹は水疱瘡経験者しかならず、未経験者は水疱瘡の方にかかっちゃうらしいのです。
(3度目は少ないとの事)
幸いにも初期の段階だったので、飲み薬で治療する事に。(塗り薬は効き目が薄いので出されなかった)
帯状疱疹の薬5日分
何と!5390円!!
先生も薬剤師も「帯状疱疹の薬は高いです」と言ってたけど、マジど高い。
ジェネリックでも無いとか何とか。。。。。
問題はここから。
初めて昼に飲んだのですが、のどがやけに乾くので水分補給を数回。
夕方前から頭痛が出て起きていられなくなり、具合が悪く寝込む。
夜、目が覚めて食欲が無くとも空腹避けにトースト1枚焼いて晩ご飯。
2回目の薬。
頭痛が治らず早めに寝る。
寝られず1時間位した時に、冷や汗と両手の痺れが起こる。
その直後、胃からこみ上げるモノありでトイレにダッシュ!
モーレツな嘔吐。 便器抱えてゲーゲー状態・・・・・・・
「もしかして、この薬ヤバイ。。。」
お薬を飲んで、こんな事は初めてなのです。
翌日(今日ですが)皮膚科の先生に、この事を伝えると
「あきらかに薬の副作用ですね(苦笑)」
ちなみに、この薬で副作用が出る人は100人に1人位ですって。


帯状疱疹の薬は、たくさん種類は無いらしいのですが、違う薬を処方してもらいました。
これも合うか分からないので、とりあえず試しで2日分。
(これも同じく高額だった

バルトレックスとか言う薬でしたが、幸いにも飲んで何とも無いようなので相性が良かったようです。
季節の変わり目なので体調が変化したのでしょうか?
菌が居るせいか身体がおとましい(だるい)のです。
今も相変わらずカイカイですが、治ったら養命酒でも再開しようかと思っています。
Posted by Cherry♪♪ at 19:49│Comments(6)
│最近の出来事
この記事へのコメント
えっ?(^^;)(;^^)?
チェリさん 犯された?
(^^;)(;^^)?
相手は 病でしたか…
帯状疱疹 水疱瘡の 親玉?
大事にしてください!!
ってか 病より 薬がヤバい(-。-;)
前の薬は 払い戻しは 出来ないの?
副作用って 笑う医師だよね 自分は辛くないから!
オイラもね 手術のとき まだ麻酔効いてないって言ったら 気のせいだよって バッサリといかれ!!
はい!動かないでって(*ToT)そんなぁ!!
チェリさん 犯された?
(^^;)(;^^)?
相手は 病でしたか…
帯状疱疹 水疱瘡の 親玉?
大事にしてください!!
ってか 病より 薬がヤバい(-。-;)
前の薬は 払い戻しは 出来ないの?
副作用って 笑う医師だよね 自分は辛くないから!
オイラもね 手術のとき まだ麻酔効いてないって言ったら 気のせいだよって バッサリといかれ!!
はい!動かないでって(*ToT)そんなぁ!!
Posted by 風 at 2012年03月16日 21:55
風さん>風さんも大変な目にあってますね。
大病はしないのですが、普通の細かい病には良く冒されております。
色んな科にかかるので医療費がバカにならない。。。。。
薬の副作用には参りました。
自費で払っていれば薬の差し替えが出来る時もあるようですが、保険を適用してると難しいようです(泣)
風さん、帯状疱疹になったら薬ありまっせ(笑)
大病はしないのですが、普通の細かい病には良く冒されております。
色んな科にかかるので医療費がバカにならない。。。。。
薬の副作用には参りました。
自費で払っていれば薬の差し替えが出来る時もあるようですが、保険を適用してると難しいようです(泣)
風さん、帯状疱疹になったら薬ありまっせ(笑)
Posted by Cherry♪♪ at 2012年03月16日 23:28
こんばんは
帯状疱疹になったんですか!
マンちゃんも一ヶ月ほど前になって何か菌が神経を伝ってくるようで
神経痛みたいに痛くてどうしようも無かったみたいですよ。
体力が回復したら太刀でも釣りに来てください。
副作用も怖いね!お大事に(o^∇^o)ノ
帯状疱疹になったんですか!
マンちゃんも一ヶ月ほど前になって何か菌が神経を伝ってくるようで
神経痛みたいに痛くてどうしようも無かったみたいですよ。
体力が回復したら太刀でも釣りに来てください。
副作用も怖いね!お大事に(o^∇^o)ノ
Posted by MIUMU at 2012年03月17日 00:45
100人に一人の副作用ですか??
さすがに持ってますね!!(笑)
失礼しました。。d(^_^o
お大事にしてくださいネ。
次は100人に一人の大物が釣れると良いですね! (^O^)/
さすがに持ってますね!!(笑)
失礼しました。。d(^_^o
お大事にしてくださいネ。
次は100人に一人の大物が釣れると良いですね! (^O^)/
Posted by パンダ at 2012年03月17日 08:45
おはよう!
おいらも10年以上前にやったよ。
背中に違和感があって、気持ち悪いんだよね。
薬が高いね~
当時もそうだったのかな?記憶に無いけど(^^;)
お大事に。
おいらも10年以上前にやったよ。
背中に違和感があって、気持ち悪いんだよね。
薬が高いね~
当時もそうだったのかな?記憶に無いけど(^^;)
お大事に。
Posted by 焼津パパ
at 2012年03月17日 08:55

MIUMU さん>まんちゃんサンも罹りましたか。。。水ぼうそうの再発は年齢とか全く関係無く出るみたいですよ。
ウィルスが神経の中から暴れるので痛みが出るんですね。
まさに水暴走です。
体調が良ければ来週半ばあたりにストレス解消にお邪魔したいです。
また前日にご連絡させていだきます~。
パンダさん>どうも自分は日頃の行いが良く無いみたいです(笑)
副作用は本当に大当たりでした。
あんなゲエゲエすると、薬がトラウマになりそうです。
天中殺の年ですかね~・・・・・・。
寝込んでいたのが、浜名湖の渋い時期でよかったです(苦笑)
焼津パパさん>周りも割と経験者が多くてビックリしてます。
確かに、自分の身体でないアノ違和感は経験者でないと分からないかも。。。
今日になったら症状が痒みから痛みに変わってきました。
予定外の出費に「泣きっ面に蜂」の状態です(苦笑)
来週は国際フィッシングショーがあるので何としてでも治さないと。
ウィルスが神経の中から暴れるので痛みが出るんですね。
まさに水暴走です。
体調が良ければ来週半ばあたりにストレス解消にお邪魔したいです。
また前日にご連絡させていだきます~。
パンダさん>どうも自分は日頃の行いが良く無いみたいです(笑)
副作用は本当に大当たりでした。
あんなゲエゲエすると、薬がトラウマになりそうです。
天中殺の年ですかね~・・・・・・。
寝込んでいたのが、浜名湖の渋い時期でよかったです(苦笑)
焼津パパさん>周りも割と経験者が多くてビックリしてます。
確かに、自分の身体でないアノ違和感は経験者でないと分からないかも。。。
今日になったら症状が痒みから痛みに変わってきました。
予定外の出費に「泣きっ面に蜂」の状態です(苦笑)
来週は国際フィッシングショーがあるので何としてでも治さないと。
Posted by Cherry♪♪ at 2012年03月17日 23:40