ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月23日

大井川港釣り大会

台風が去った後は秋が来たようですね~。
肌寒さが涼しくてイイ感じ。



さて、今年もやってきました「大井川港釣り大会」
釣り大会と言ってもガツガツしたものでは無く、サビキor餌釣りのアットホームな雰囲気のファミリー大会です。
大井川港釣り大会

週末は台風前の不安定な天候でしたが、この日はピーカンの大晴天。。。
大井川港釣り大会
体育祭やら、各地の敬老会??が重なったらしく、今年は参加者が少なかったようです。
ちなみに大会参加費は500円。 (これにはコマセのブロックが付いています)



女友達の知り合いのおっちゃんが場所取りをしておいてくれるので助かります。
しかもみんなのコマセまで解凍して待っててくれた~ビックリ

おっちゃん、何時から来てるの!?
そんな感じで釣りスタート。
大井川港釣り大会
磯釣りとサビキ釣り兼用のダイワの竿。 昨年、この為に買ってしまった(笑)

朝ちょこちょこイワシが釣れましたが、しばらく静かになります。
大井川港釣り大会
それにしてもジリジリと暑い~汗
おっちゃん曰く「大会が終わってみんな帰った後に、また釣れるんだよな~」
確かにそうでした(汗)




おっちゃん、女友達、坊やと総勢8人位でワイワイ笑談しながら、のーんびりした釣りです。
暑くて途中コンビニに行って飲み物や食べ物を買出ししたり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
今年の目玉景品は自転車3台、掃除機、扇風機、コーヒーメーカー、カップラーメンやビールなど1ダースなど。
大井川港釣り大会
上位だから必ず良いモノが貰えるのでは無く、全て飛び賞ってのがミソです。
(順位で景品が貰えますが、ボウズの人も結構イイものを貰えるちゃうんです)
大井川港釣り大会
釣った魚の総重量で順位が決まるのですが、2年前はコイが独占。
去年はコイが禁止になり、替わってボラが上位独占(笑)
ボラが禁止にならなかった今年もやはりボラが。。。。
ボラは重いんだよぉー。




百??十人中61位でした(笑) 微妙な・・・・
大井川港釣り大会

ガラガラ音がしたので中身を開けてみると
大井川港釣り大会
タックルケースのセットでした。
仕切りからして餌釣り用かな?(サルカン入れもあったし)
お裁縫入れにしましょ♪





隣のブースではお子様限定ウナギつかみ獲りをやってました。(獲ったら横で捌いてくれる<100円>)
大井川港釣り大会
見たら野太いウナギでしたね~。




この後女の子だけでゴハン食べに行って、太刀魚釣り~アジ釣りまでやって、終日遊びまくりー。
ちなみに太刀とアジ釣りはホゲたのだ(笑)
この日の釣りは最後まで大勢でやってたので、しゃべっている方が多かったのだ。
日焼け止めを塗ったのですが完全に日焼けして帰宅の途に着きました(泣)




サビキのお土産です。
大井川港釣り大会
イワシ、ヒイラギ、コノシロなど・・・おっちゃん、全体的に渋かったとの事。
せっかくですから、から揚げで美味しく頂きます。




来年も参加出来たら自転車を狙うぞ(笑)








同じカテゴリー(釣りのお話)の記事画像
浜名湖 DE マゴチ
ストライクヘッド復活!
大潮?サーフ
真夏の遠州灘サーフ
座布団ヒラメ&青物サーフ
サーフでの確率が厳しい?
同じカテゴリー(釣りのお話)の記事
 浜名湖 DE マゴチ (2017-06-06 13:41)
 キス のお誘い (2016-12-30 18:01)
 ストライクヘッド復活! (2016-12-28 19:44)
 大潮?サーフ (2016-08-02 18:56)
 真夏の遠州灘サーフ (2016-07-25 18:22)
 座布団ヒラメ&青物サーフ (2016-06-28 14:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。