2010年10月24日
久々の浜名湖で
こんにちは。
医者の薬がビリッと効かないチェリーです。
風邪引くと長いのよね(´`)=3
人にうつしても、その人が治ったってまだ自分はひいてるしさぁ~w
そんな感じで迎えた週末。
サーフの為にルアーだのワームだの新たに揃えて準備万端!
でもこんな体調なのでサーフは断念して、シーバス狙いでちょこっとだけ浜名湖に出かけてみました。
ポイントに着くとやっぱり大潮、な~みなみです。
浜名湖でも比較的ルアーロストの心配が少ない所なので、上から底までまんべん無く探っていきます。
ベイトっ気はあるものの反応は無し、時間だけが静かに過ぎていきます。
ありったけのルアーを投げ倒して
「・・・おらんなぁ~」
ここで風邪もひいてるし、帰ろうかどうしようか迷う。
「う~ん。。ここで帰ると連敗記録更新になっちゃうし、イチかバチかで他へ行こうか。。」
エリアを大きく変えて到着してみたもののイマイチ潮が効いて無い。
ダメ元でここのポイントでの好調なルアーを投げてみる。
数投目
「コツ。。」 「???」
また数投目「グリン!」
あきらかにチヌの食い方。 「まだ居残りがおるんかい
」そんな感じで久しぶりのバイト反応を喜びながらもその後は無反応。
「水温は冷たいし、風邪ひいてるからそろそろ帰ろうかなぁ~」と思い、ここでラストタイムと決めてシーバス狙いのリズミカルな釣りをしてみると。。。
「ズバン!!」
「むっ!来た!」
30~40位のシーバスかと思ってバシャバシャと寄せてみると
「??あれ?胴が短い?」
ちょっと季節外れのキビレでした。

キミ、まだ居たの?
型はそんなに大きく無かったのですが、久々に嬉しいお魚ゲット
今年はこのまま大荒れの天気が無ければ、沢山の居着きのチヌが浜名湖で冬を越しそうです。
クリスマスもお正月も浜名湖で過ごすお魚チャンが☆
♪♪ータックルー♪♪
ロッド :Major Craft PE Evolution PE862L
リール :SHIMANO TWINPOWER C3000Mg
ライン :SHIMANO Power Pro 1.5号
リーダー :Daiwa MORETHAN SHOCK LEADER Type・F 25 lb
医者の薬がビリッと効かないチェリーです。
風邪引くと長いのよね(´`)=3
人にうつしても、その人が治ったってまだ自分はひいてるしさぁ~w
そんな感じで迎えた週末。
サーフの為にルアーだのワームだの新たに揃えて準備万端!
でもこんな体調なのでサーフは断念して、シーバス狙いでちょこっとだけ浜名湖に出かけてみました。
ポイントに着くとやっぱり大潮、な~みなみです。
浜名湖でも比較的ルアーロストの心配が少ない所なので、上から底までまんべん無く探っていきます。
ベイトっ気はあるものの反応は無し、時間だけが静かに過ぎていきます。
ありったけのルアーを投げ倒して
「・・・おらんなぁ~」
ここで風邪もひいてるし、帰ろうかどうしようか迷う。
「う~ん。。ここで帰ると連敗記録更新になっちゃうし、イチかバチかで他へ行こうか。。」
エリアを大きく変えて到着してみたもののイマイチ潮が効いて無い。
ダメ元でここのポイントでの好調なルアーを投げてみる。
数投目
「コツ。。」 「???」
また数投目「グリン!」
あきらかにチヌの食い方。 「まだ居残りがおるんかい

「水温は冷たいし、風邪ひいてるからそろそろ帰ろうかなぁ~」と思い、ここでラストタイムと決めてシーバス狙いのリズミカルな釣りをしてみると。。。
「ズバン!!」
「むっ!来た!」
30~40位のシーバスかと思ってバシャバシャと寄せてみると
「??あれ?胴が短い?」
ちょっと季節外れのキビレでした。
キミ、まだ居たの?
型はそんなに大きく無かったのですが、久々に嬉しいお魚ゲット

今年はこのまま大荒れの天気が無ければ、沢山の居着きのチヌが浜名湖で冬を越しそうです。
クリスマスもお正月も浜名湖で過ごすお魚チャンが☆
♪♪ータックルー♪♪
ロッド :Major Craft PE Evolution PE862L
リール :SHIMANO TWINPOWER C3000Mg
ライン :SHIMANO Power Pro 1.5号
リーダー :Daiwa MORETHAN SHOCK LEADER Type・F 25 lb
Posted by Cherry♪♪ at 20:01│Comments(6)
│釣りのお話
この記事へのコメント
Cherry さん、はじめまして^^
愛知「続湾」のHUNNYといいます。
浜名湖キビレ良いですね~。
なかなか浜名湖でガッツリ釣れた事
ナイです(笑)。
こちらのブログで勉強させてもらって
来年はチャレンジしてみます!
愛知「続湾」のHUNNYといいます。
浜名湖キビレ良いですね~。
なかなか浜名湖でガッツリ釣れた事
ナイです(笑)。
こちらのブログで勉強させてもらって
来年はチャレンジしてみます!
Posted by HUNNY
at 2010年10月24日 21:17

HUNNYさん>どうも、はじめまして(^_^)v
本当は浜名湖チヌはシーズンオフに入ってる筈なんですけどね。。
スローペースで寒くなって来てるので、すぐ外洋に落ちずにのんびり屋の魚が居るようです。
私のブログで勉強だなんて!(゜o゜)
野生の勘を頼りに自己流でボチボチと釣果を出しているだけなんですよ~
本当は浜名湖チヌはシーズンオフに入ってる筈なんですけどね。。
スローペースで寒くなって来てるので、すぐ外洋に落ちずにのんびり屋の魚が居るようです。
私のブログで勉強だなんて!(゜o゜)
野生の勘を頼りに自己流でボチボチと釣果を出しているだけなんですよ~
Posted by Cherry♪♪ at 2010年10月24日 22:09
ほんと 居付が わっさわっさかもですね~
なんせ 24日 船の水温計は 22℃
シーバスの適温が18℃
どうなっちゃうんでしょ~~~(^_^;)
なんせ 24日 船の水温計は 22℃
シーバスの適温が18℃
どうなっちゃうんでしょ~~~(^_^;)
Posted by 7・3 at 2010年10月26日 11:57
7・3さん>どうもです(^^♪ 今の時点で落ちてないのが居そうですね。
秋でも桜やひまわりが咲いたとか聞きますからやっぱ今年はおかしいですよ。
頭の中の固定観念を捨てて釣りしないといけないかもです(笑)
秋でも桜やひまわりが咲いたとか聞きますからやっぱ今年はおかしいですよ。
頭の中の固定観念を捨てて釣りしないといけないかもです(笑)
Posted by Cherry♪♪ at 2010年10月27日 06:24
風邪は大丈夫ですか?
いくらチェリーさんが風の子とは言え(オイオイ!)、無理は禁物ですよ~。
早く風邪を治して、楽しい釣りに励んで下さい。
毎回楽しく読ませてもらってます。
ではまた
いくらチェリーさんが風の子とは言え(オイオイ!)、無理は禁物ですよ~。
早く風邪を治して、楽しい釣りに励んで下さい。
毎回楽しく読ませてもらってます。
ではまた
Posted by タケ at 2010年10月28日 02:12
タケさん>いつもありがとうございます。
遊びすぎが祟ったようです(笑)
1度風邪を引いておくと免疫が出来るので、同じ型の風邪は少し引きにくくなるとか?聞きましたがどうなんでしょうか。
鼻水以外はだいぶ良くなってきました。 来週は回復するぞ!
遊びすぎが祟ったようです(笑)
1度風邪を引いておくと免疫が出来るので、同じ型の風邪は少し引きにくくなるとか?聞きましたがどうなんでしょうか。
鼻水以外はだいぶ良くなってきました。 来週は回復するぞ!
Posted by Cherry♪♪ at 2010年10月29日 00:19