ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月05日

遠州灘サーフ

こんばんは。


今朝は遠州灘サーフに行ってきました。
遠州灘サーフ




週末、部屋でまったりしてる所へスカルノ通信がピロリ~ン♪


「釣り行くジョーパンチ
「何処に??」
「朝マズメサーフ」


(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)





あれは1年前・・・
訳も分からず独りでノコノコ釣りに出掛けた遠州灘サーフ。
台風の余波で大波に巻かれ、逃げるように帰ってきてから早1年(笑)
遠州灘サーフ
リベンジというか、本日正式デビュー?でございます。




遠州灘に着くと、最近HOTなせいか人が結構いましたです。
間隔に余裕がある場所に入れて頂きキャスト開始。
遠州灘サーフ
ミノーも持っていきましたがメタルジグのブッ飛び大遠投が、たまらん爽快なので今日はジグオンリーで行く事に。


ウェーダーを着用しているのをいい事に、短パンの男の子達より前に出て投げまくり(* ^ω^)ゞ
時折やって来る大きな波を正面から被りながらブン投げてチョイチョイとやっていると。。



「グイ~」



ジグに重みが入る。



(あれ?砂に埋まったかな?)




波で軽くなったり重くなったり。
変な感触が来たのでゴリゴリ巻いてくると、銀色が波間から・・・










クチバシと胴の長~~~い、サンマが釣れました(笑)
遠州灘サーフ

ダッツんダー!
遠州灘サーフ
遠州灘サーフ初ゲット品w 
こやつ、なかなか口を開かなくて苦労しました。



この後、何者かが左側手前で「グリン!!」と豪快に食いついてきましたがフッキングせず。。何の魚だったんだろう?(?_?)
気合でブン投げすぎたのか右手人指し指に傷が入り、皮がベロンベロンに剥けてきたので一旦休憩。 振り向くと、他の釣り友達もすでに休憩モード。





いい感じの流木がござりまする。
遠州灘サーフ
これを椅子代わりに皆でしばし笑談。



時間帯によっては波にうねりがあったり、おとなしくなったり。
「サーフ」という大きなフィールドには浜名湖に無い「一つ上の面白さ」があります。
遠州灘サーフ

さて朝になってくるにつれ、周りの釣り人もルアーマンから餌師へと入れ替わり、平均年齢が徐々に高くなってきます(笑)
投げ師のおっちゃんはキスやイシモチ狙いでしょうか?
小型のメッキ(浪人味)が釣れてる人も居ましたですよ~。



今日は青物の回遊も無かったようなので、ここで納竿となりました。
遠州灘サーフ
また機会があったら行ってみたいと思います。







♪♪ータックルー♪♪

ロッド    :Major Craft PE Evolution PE862L

リール    :Daiwa CERTATE 2500

ライン    :SHIMANO Power Pro 1.5号 

リーダー   :Daiwa MORETHAN SHOCK LEADER Type・F 20 lb





同じカテゴリー(釣りのお話)の記事画像
浜名湖 DE マゴチ
ストライクヘッド復活!
大潮?サーフ
真夏の遠州灘サーフ
座布団ヒラメ&青物サーフ
サーフでの確率が厳しい?
同じカテゴリー(釣りのお話)の記事
 浜名湖 DE マゴチ (2017-06-06 13:41)
 キス のお誘い (2016-12-30 18:01)
 ストライクヘッド復活! (2016-12-28 19:44)
 大潮?サーフ (2016-08-02 18:56)
 真夏の遠州灘サーフ (2016-07-25 18:22)
 座布団ヒラメ&青物サーフ (2016-06-28 14:31)

この記事へのコメント
こんにちは。

サンマ食べた?
さぞかし小骨が多かったでしょうね(≧▽≦)

一番下の画像の左上は・・・ダツの呪い((((;゚Д゚)))
Posted by 焼津パパ at 2010年09月05日 17:25
焼津パパさん>サンマですか~?身が紫で骨が青いとか聞いてたから海に戻って頂きました(笑)
身がパサパサしてるとか?海のキツツキは美味しいんですかね?
結構長くて良型でしたよー。
ヒラメもマゴチもあんまし好きじゃないから、青物が釣りたいです~(泣)
Posted by Cherry♪♪ at 2010年09月05日 19:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。