ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月21日

青魚沖釣り前夜

今日は釣り行かないの。



明日は漁船に乗って浜名湖の沖合い(遠州灘)まで船釣りに行くからなのです。
今の時期は良型のマサバ&ゴマサバが爆釣らしいです。
サバダバ♪サバダバ~♪
今回は男子禁制「女性専用の仕立て船」ときたもんだ(笑)
ドラッグストアで酔い止めを買ってきたんだけど、どうやら最近では前日の夜から飲むようになってましてパー
寝不足防止と前もって三半規管(さんはんきかん)を麻痺させておくらしいです。
自分は船に乗って釣りをする事もほとんど無いので、どうなる事やらシーッ
でも、ちょっとお楽しみなのです♪








話は変わりますが、昼間はかなり暑くなってきて仕事の休憩時間に冷茶を飲む機会が増えております。



ここしばらくハマっているのは「ジャスミン茶」
青魚沖釣り前夜
多分、男性諸君はお好みで無い飲み物だと思います。




最初に飲んだのは確か横浜中華街。
色からして烏龍茶かと思って飲んだんですね。
一口目の感想は。。。。。










「なんじゃこりゃ!?まるでサワデーじゃん!」





ショックでしばらく飲めなかったんですね。
でも、何回か横浜中華街に行くようになって飲めるようになったのです。
ちなみにチェリーは生まれも育ちも静岡ですが、そのくせ「温かい日本茶」が好きじゃないのです。
温かいお茶を飲むと口がパサパサして逆に喉が渇くのです。
なので冬でも麦茶or冷茶か水(笑)
ご飯を食べる時はコップ水を飲んでます。子供みたいだ。。(^_^;)


おっと!鯖の群れがお待ち申してるのでもう寝なきゃダッシュ





同じカテゴリー(釣りのお話)の記事画像
浜名湖 DE マゴチ
ストライクヘッド復活!
大潮?サーフ
真夏の遠州灘サーフ
座布団ヒラメ&青物サーフ
サーフでの確率が厳しい?
同じカテゴリー(釣りのお話)の記事
 浜名湖 DE マゴチ (2017-06-06 13:41)
 キス のお誘い (2016-12-30 18:01)
 ストライクヘッド復活! (2016-12-28 19:44)
 大潮?サーフ (2016-08-02 18:56)
 真夏の遠州灘サーフ (2016-07-25 18:22)
 座布団ヒラメ&青物サーフ (2016-06-28 14:31)

この記事へのコメント
私も前に御前崎沖に友人のお兄さんの船に乗せてもらって釣りに行きました。

その時は乗る前に酔い止めを飲みましたが、効き目はイマイチでした。

でもその代わり結構鯛などが釣れたんで、治っちゃいました。

単純なもんです。

また大漁話楽しみにしています。

コメントは少ないですが、毎回楽しみにしています。

ではまた
Posted by タケ at 2010年05月22日 06:08
おっとサバダバ釣りですか。俺も6月に遠洋漁業に行く予定。ジギングかTOPで爆釣になるはず!
船釣り楽しいですからこれを機に常連さんになっちゃってください。
続きが気になるよっ!

ちなみに俺も麦茶、水派です。
Posted by sya- at 2010年05月22日 09:26
タケさん大漁話しは無くなりました(苦笑)
船が出航中止になっちゃったからです。
明日から陸っパリでまたボチボチやりますよ。


sya-さん>6月の遠洋漁業、私の代わりに頑張ってきて下さい。
船釣りは今回のドタキャンの一件ですっかり嫌いになっちゃいましたよ。。
Posted by Cherry♪♪ at 2010年05月22日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。