ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月08日

ロック☆な夜の穴子釣り

こんばんは。


連休明けの土曜日出勤にヘタれているチェリーです。
それにしても昼間の暑い事! 
仕事帰りにコンビニでジャイアントコーン買い食い(笑)
ロック☆な夜の穴子釣り


夜も続けて暑くなってくれれば魚の活性もグ~ンアップアップと上がってくれるのに。
太陽がお月様に変わると海辺は急に冷え込んできちゃうんですよね。




さて、連休中の釣行のお話しです。
ゴールデンウィーク最後は親父サマの船で黒鯛する予定でしたが、キャンセルを食らってしまいました。
買い込んであった餌と共にすっかり意気消沈、仕方無いので1人で餌釣りに行く事にしました。





ポイントごとに釣りモノが変わる「お楽しみ浜名湖」





最近、うなぎのぼりの「浜名湖産ウナギ釣り」。。。じゃなくて「天然穴子」を釣りに行く事にしました。
餌は寿命の短いけど食いこみの良い「弁天ジャムシ」です(全国的には岩ジャムシとかマムシ←関西?とか言うらしいです)




穴子がニョロついてるであろう浜名湖屈指の江戸前ポイントに到着。
ポイントが貸し切りだったのを確認して、早速3本の竿出しです。



ルアー釣りと違って、餌釣りは振り出し式の頑丈な投げ竿。
「餌釣りは誰でも出来る簡単な釣り」と思われがちですが、餌(種類や分量、付け方)オモリ(重さ、形状)仕掛け(ハリスの選択等)その時の風や潮の流れ、投げるポイントなど状況を見ながら全て調整してやっております。
たとえ餌であろうが、ポイントでの投げ位置が50センチ横にずれただけで全く釣れなくなる事もあるんです。




さて、1本目の竿出しをして2本目の仕掛けを付けている最中に突然、ケミライトが悶絶音頭を始めました。






良型の穴子ゲット! いつものように活魚バケツにIN。
ロック☆な夜の穴子釣り
この穴子がおとなしくて顔とか頭とかナデナデさせてくれるんですドキッなかなか可愛いのだ。

しばらくするとヌメりのせいか?ブクブクのアブクが多くなります。
ロック☆な夜の穴子釣り



この後、てんやわんやな出来事が。。。
ヌメりが気になったのでバケツの海水を替えようと穴子を他のバケツに移し替えたら突然大暴れ!
バックでニョロ~~~ン!!っと飛びあがり、みずから自力で浜名湖へお帰りになられました(笑)


とてもいい子だったので、どうぞお元気で黄色い星



その直後また竿先がユラユラ。
2尾目の穴子ゲット。
ロック☆な夜の穴子釣り
穴子(ウナギも)ですが、水揚げするとグルグル回転して暴れるので写真が上手く撮れないんです(^_^;)アゴ部分をペンチで掴むと尻尾から腕に巻きついてくるし。




地合が来てたのか、この後立て続けにヒットキラキラ
ロック☆な夜の穴子釣り
大きかったので逃げた穴子かと思ったら、先のより長さが短い太子でした。




その後2尾追加して静かになる湖内。
餌釣りの場合は仕掛けやら何やらでゴミが出やすい環境になります。
ゴミ袋の設置は必須ですぞ!
ロック☆な夜の穴子釣り






しばらく異常なしだったので、暇になったのでワンセグでも見る事に。
釣りの最中でもアウトドアチェアーに座り、ゴールデンタイムのテレビ番組が見れるのは餌釣りならでは。
ロック☆な夜の穴子釣り






夜も深まると「ロックの学園」というのをやってまして。



何と!あの忌野清志郎をやってるではありませんか!
浜名湖の月夜の下でキョーシロウを聞きながら釣りが出来るこの贅沢さ。




まことにロックな夜である。







この日は最終的に6尾釣れまして、2尾は小指の太さだったのでリリース。
4尾持って帰ってまいりました。





わが家のまな板には穴子&ウナギ捌き用の釘穴があります。
穴子を開くとこんな感じ。
ロック☆な夜の穴子釣り
大皿山盛りになりました。




サクサク、フワフワの穴子の天ぷらも良いのですが、今回は煮穴子で。
1回軽く湯通しして臭みを抜き甘く煮てみました。
ロック☆な夜の穴子釣り
ご飯に良く合うオカズです。





ルアーでは、なかなか狙って釣れない魚でも、餌なら沢山釣れるものもあります。
餌釣りやったから今度はルアーやりに行こうかな(笑)





同じカテゴリー(釣りのお話)の記事画像
浜名湖 DE マゴチ
ストライクヘッド復活!
大潮?サーフ
真夏の遠州灘サーフ
座布団ヒラメ&青物サーフ
サーフでの確率が厳しい?
同じカテゴリー(釣りのお話)の記事
 浜名湖 DE マゴチ (2017-06-06 13:41)
 キス のお誘い (2016-12-30 18:01)
 ストライクヘッド復活! (2016-12-28 19:44)
 大潮?サーフ (2016-08-02 18:56)
 真夏の遠州灘サーフ (2016-07-25 18:22)
 座布団ヒラメ&青物サーフ (2016-06-28 14:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。