真夏の遠州灘サーフ
前回の釣りで満腹したせいでしょうか?
あれ以来、釣りには行かずじまいでした。
奥浜名湖の夜釣りも例の死体事件があったので行く気にもならず・・・・
浜名湖でそういう事は勘弁、勘弁
そんなこんなで昨日は
ソゲ祭り開催中の遠州灘サーフへ行ってきました。
もちろん夏の朝は起きれないので、夕まずめ(笑)
まずは人気サーフを偵察。
釣り人はそこそこ。。。
潮目こそ出てるものの、全然波無し。
餌師の方のマッタリ具合で、
「凪倒れ警報」が聞こえたので大きく移動
サーファーの居なさそうなポイントの2か所目。
浜遊びの家族連れと釣り人2~3人。
ここは波っ気もあり、いい感じ。
真夏に遠州灘サーフ釣りなんてやった事無いので、初の「海パン&ビーチサンダル」釣りです。
狙うは昼間でも釣れる女性に優しい
青物、あわよくば今が旬の
照りゴチです。
メタルジグを中心に
投げて~
投げて~
無反応(笑)
幸いにも少し曇っていたので身体的には楽です。
少しづつ移動しながら飛距離が出るモノを投げますが・・・
反応は無し。
そのうちギャラリーも釣り人も帰ってしまい、まだ夕方5時前なのに海岸は
ザ・無人!!
日曜日なのに寂しいかぎりです
「やっぱ今日は駄目かなぁ~?」
そう思い、さらに変化があるような場所までテクテク
買っておいた流行りモノのジグを投げていると
ズン!
アワセた瞬間、よろけて波にビーチサンダルをさらわれる。
思わずパニくってお尻から水没(笑) 胸から下ビショビショ
ビーサン>>>>>魚(笑)
魚ほったらかしで、何とかサンダルを掴まえるもラインテンションはゆるゆるベローン
「ありゃりゃ、魚逃げた??」
ちょっと巻いてみたら。。。まだ、居た(笑)
何の抵抗もなくスルスル~っと寄って出たのは
チミじゃないのよ、チョビりんちゃん。
初めて使ったジグだけど評判通り釣れるのね。
新品のフックがしっかり刺さっておりました。
とりあえず、何とか坊主のがれ出来たのでソゲちゃんにはお帰り頂き釣り再開。
その後は全然続かず。。。(汗)
ビーサンが何回も波にさらわれるので、頭に来て裸足でやっておりました。
そういえば、完全なる「夕方組」の方はウェーダーでやって来てましたね。
全着替えを考えると、特に女性はウェーダーの方が後が楽かもです。
人気が無かったのをいい事に、駐車場で半裸で着替えたのは私ですが(笑)
次回はどうしようかな~
関連記事