サーフで魚遊び
こんにちは。
お盆休みも後半戦。
猛暑も後半戦?
今年も汗を沢山かいたような気がするチェリーです。
夏休みの合間に行ったサーフのお話しをひとつ。
この日もお馴染みさんと一緒に竿フリフリしてきました。
日差しギラギラ、砂もアッチッチ~・・・海岸はとにかく暑いです(笑)
サーフも上向きになったり下向きになったり。。。。
海をみてると凪のイメージがあったのですが、この日は何だかザワザワとしています。
どうやらベイトが沢山入っている様子。
「そういえば大潮だったな~」
大潮・・・大潮・・・来いの予感?
そう思いつつ、しばらく投げていると。。。。
ゴン!!
鋭い引きに途中ドラグを出され、懐かしいこの
キョーレツな引き。
ピャー!ピャー!と縦横無尽に走りながら上ってきたのは。。
ご無沙汰しておりますの鯖。
サイズもいい感じでした。
サバ回遊が分かったので、その後も頑張りますが・・・・
やっぱ続かないです(笑)
釣り仲間の方々とお話しをしながらしばし休憩~
(海岸はサンサンサンバーン。暑いのだ)
ナブラ誘惑が出るのでミノーで遊んでいると、ダツにリーダーとルアーを横取りされ
目の前でダツの捕食の瞬間を見る。
(ダツも1回食べてみないといかんね)
リーダーを繋ぎ、気を取り直して再開した3投目。。。
ガグッ!
「!?。。。むっ?」
巻いて来ると
ロッドをブチ曲げて最後まで容赦無いこの鋭い引き。
これまた嬉しいサバの2尾目。
これで夏休みも美味しい
サバの塩焼きが食べられます。
この日はクーラーにノンアルコールビールを冷やして持ってきたので、海を見ながらグビグビ~
海岸で釣りをしながら飲むのもいいですね(笑)
帰りの運転手が居れば
金麦とか呑むのにww
この後、しばらくして
ガシッ!っと明確なアタリ☆
ブイーっと引いて軽く寄って手前で走って・・・この手応え・・・・
やっぱりワカちゃんでした。
ちぃーと大きくなりましたかねぇ?
横でやってたジョニーからも、お土産にワカちゃんを頂きました。
やっぱりサバが出るとワクワクしますね。
今度はいつ遊びに行こうかなあ。。。
その前に日焼け止めも買いたさなきゃです。
♪♪ータックルー♪♪
ロッド :TENRYU POWER-MASTER PWM100MK
リール :Daiwa CERTATE 3012H
ライン :SHIMANO Power Pro 1.5号
リーダー :Daiwa MORETHAN SHOCK LEADER Type・F 30lb
関連記事