やーい、ヘタクソ~☆

Cherry♪♪

2010年09月15日 03:11

昨夜、浜名湖から無事に生還いたしました。

ねっ眠い。。。(mー_ー)m.。o○ zZZZ
頑張って書くべし。





ここしばらく渋いと噂の浜名湖。 もう、久しぶりな感じ。
モーレツに釣りたいとかじゃなくて、ただ「何とな~く行ってみた」という感じでしたが。。。
まずは第1ポイントへ。
今宵はそんなに強風とは思いませんでしたが、波はザ~バザバの上、潮位の高い事! しかも水温が低くなってきてます。
ベイトも見当たらず、異常無し
魚が入って無い気配ムンムンで第2ポイントへ



第2ポイントも水面はダブダブでしたがベイトも居るし水温もいい感じ。
少し投げて様子を見ましたが「ここまで荒れてるトコじゃなくて、もう少し穏やかな所に鯛は居るんじゃないか?」 深くて波気がマシな場所まで移動~。
表層は違うだろう。。。と中層を色々やってみても反応はイマイチ。



「ボトム!?」



たまたま持っていた浜名湖では滅多に使わないシンキングミノーを投げてみる事に(釣り友達から貰ったミノーで詳細不明)
根掛かり覚悟の恐怖の底さぐり。
「どうかロストしませんように・・・南無阿弥陀仏・・南無阿弥陀仏・・・」と拝みながらの5投目。





「トン・・・グリッ!」


おお。。。手前のゴロタを擦った!?(汗)






初めて投げる釣り座だったので、そこに何があるのか? 同じコースに、もう1度キャストしてみる。







「ドン!グガガガ。。。」






アワセた瞬間「ダン!ガン、ガン、ガン!」と下に向かってロッドがひん曲がる。
「おおっ、これはキビレだー!」
そのまま後ろの浜までズリ上げようとゴリ巻きして寄せる。
浜の砂利へ上げかかり、キビレの半身を拝んだその時。。。





「バタバタバタ。。。ポロッ!」







ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~ 「外れた!!」





ビショ濡れをかえりみず、思わず魚に飛びつくが時すでに遅し。。。
速攻で逃げられました。





今の時期、群れでもつかまえなければ完全に回遊待ち(泣)
「あ~~!!久しぶりにちゃんとした型の魚を釣ったのにぃ~! 悔しい!!!!」
呆然とした後に意気消沈。。。










あたくし、日本一ルアー釣りが下手クソな女です。 嗚呼・・・





この後はチビレに弄ばれて終了いたしました。




せめて記念写真の1枚くらいは撮らせてくれても。。。はぁ~∈(´Д`)∋




あまりにも悔しいので、1週間前に釣れたチビ黒鯛





もう寝ますzzzz


あなたにおススメの記事
関連記事