チヌに愛された夜(∩∩*)

Cherry♪♪

2010年06月04日 13:03

こんにちは。

最近とても穏やかな夜が続くので、竿持ってご機嫌なチェリーです。
さて、昼間は通院生活を送っていますが夜はリハビリ運動を兼ねて浜名湖に行っております。
海水に浸かってゆっくり歩くってのは膝のリハビリになるのでしょうか?(確かに良くなってます)
少し前には変な雨が続いたせいで奥浜名湖の広範囲で赤潮が発生したらしく、一時的にお魚ちゃんが表&中浜名湖エリアへ緊急避難してたご様子。


そんな感じで、とてつもなく広大な浜名湖。
天候とお魚の動向を読みながらエリア選択の釣行でございます。



この日、入ったのは定員1名の小狭い場所。
投げにくい場所なので釣り人が嫌いそうな所ではございますが、そういう所にはお魚サマが好むようで到着すると魚の匂いがもの凄くしてきます。 >゜))))彡~ >゜))))彡~
                   
気のせいでしょうかね?                >゜))))彡~ >゜))))彡~



魚が入っているときって魚の生臭い匂いがするんですよ。







ちょっと試してみたかったルアーがあったので、それを付けてブン投げてみる。



「トン!」

「。。。。トン!」



チヌ特有のウェルカムキッス



「うへへ。。。やっぱり居るな~」












間もなく突然「ググッ!!」








ジャボジャボとまずは1尾ゲット


この日試したかったルアーは、先日ドライブがてら何となく立ち寄った小さな釣具屋さんで買ってきたもの。

ジャクソン、アスリートのマットなアユカラー。たまにこういう艶消しカラーを出すんですねジャクソンは。
ツルツル、テカテカの塗装ルアーってどこにでもあるんですが、この「ボソ」としたマットでリアルな塗装は個人的に大好きなんです。
今までに見た事無いし、1個しか無かったけど「これは絶対に釣れる!」と確信して買ってきたもの。



久遠(くおん)って書いてあった。良く分からないけど和チックでいい感じ。


やっぱアスリートは日本が誇る名作ルアーですな。本当に良く釣れるから大好きです







その後も1回「グッ!ズル。。」っと乗らず、でも雰囲気がいい感じだったので投げを楽しむ。









しばらくすると「ガガガッ!!」
大きいのか?凄い引き。
格闘しながら巻いてくると、魚が疲れたのかス~っと寄ってきた。。。。
すると浅瀬に来たら突然の大暴れ!
つい反射的に竿を横にしたら「フッ・・・・・・・・・・」









バラした~。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。









なんで無意識に竿をかばったのだろう?安っすい竿なのに(笑)
そこんトコがまだまだ経験の浅いダメな所なのです。
あと浜まで4メートルも無かったのにぃ~今年初の大型チヌ~~













その後、反応が薄くなったので気分を変えるべくルアーチェンジ。
ジャクソン、アスリートに並んで、マイルアー1位の座を争ってる「ラパラ、X-Rap」
「これ浜名湖ナイトカラーだよなぁー。」と買ってあったもの。
どーだ食らえとブン投げる事、第1投目!




「ググン!」




あん!?(゜ロ゜)!!










バレるどころじゃない、赤フェザーのリアフックにガブリ(本当に1投目で食ってきました)





流石にこの後は静かになったのでこの日は竿納とする事に。
釣れたのは大きなキビレじゃなかったけど、2匹顔を見せてくれたので幸せな夜でした。




♪♪ータックルー♪♪

ロッド    :Major Craft CROSTAGE CRS-802PE/L

リール    :SHIMANO TWINPOWER C3000Mg

ライン    :SHIMANO Power Pro 1.5号 

リーダー   :Daiwa MORETHAN SHOCK LEADER Type・F 20 lb





 













あなたにおススメの記事
関連記事