温泉気分で。。

Cherry♪♪

2010年07月16日 01:35

あっ、どうもこんばんは。
今日、復帰最初の疲労に耐えかねて有給休暇を取ったヘタれチェリーです。




精神的なトコも大きいかもしれません。







「疲労回復の手助け」をするのには湯船にゆっくり浸かるのがいいらしいですよね。
寒い季節以外はお風呂ってシャワーで済ませちゃうんですけど。
実はアタクシ、ずっと昔はお風呂嫌いな娘だったんです(笑)






服を脱ぐのが面倒臭い。


髪をシャンプーするのが面倒臭い。


体を洗うのも面倒臭い。


服を着るのも面倒臭い。







そう言っちゃうと、汚い奴とか臭い女とかイメージされそうですが「あ~ぁ面倒臭い」とか思いつつ、
ちゃーんと毎日、普通に入浴してましたですよ(笑) 渋々と
ただ単に、風呂に入れば気持ちいいんですが、入浴の工程が面倒だったんです。
今ではお風呂が好きになりましたですよ。
多分ポケ~っと、ウーパールーパーみたいな顔して入ってます。





そうそう、湯船に浸かってる時に眠くなっても、絶対に寝てはいけませんよ。
無意識に顔が前に倒れるので溺死するんです。 それで★になった人が実際におりましたの。
ヤバそうな時はフタを顔の前に渡しておけば机代わりになるです。 (実際はそんな人おりません)





さて、風呂好きの1つに入浴剤がございます。

まあ、いい世の中になってきて色んなモノが出ております。





サラ湯より入浴剤を入れた方がお湯が柔らかくなるんですね。
我が家は定番ツムラのバスクリンとか、たまにバスロマンや花王バブとか色々。

そういえばもう何年も前に、極寒の真冬にクールバスクリンを入れたらおばあちゃんに「何でこんな寒ぼったい(寒々しい事)色を入れたの」と怒られました。
今では懐かしい思い出です。



さて、今宵も風呂して寝よう


あなたにおススメの記事
関連記事